令和6年度 三次商工会議所青年部 4団体交流事業

令和6年11月22日(金)三次商工会議所2F会議室にて4団体交流事業を開催いたしました。

開会の挨拶では、三次青年会議所 宍戸理事長よりご挨拶いただきました。

今年度の交流会では、三次市出身である元日本スーパーフライ級チャンピオン中広大悟氏を講師に招き、【失敗は成功のもと】を講演テーマに自身の経験をもとにお話いただきました。中広氏は現在、作業療法士をされながらRingeeg33(りんぐええどさんじゅうさん)の代表も務められ、青少年育成、児童虐待撲滅、引きこもり支援などの活動もされています。

講演後はボクササイズ、体幹トレーニングを実践していただきました。

閉会の挨拶は、備北地域農業青年クラブ連絡協議会 品川会長よりご挨拶いただきました。

交流会後は場所を移し、懇親会を行いました。

懇親会での開会挨拶に三次広域商工会青年部 今田部長よりご挨拶いただきました。また、懇親会ではアトラクションを行い各団体で盛り上がりました。

最後に、三次商工会議所青年部 槇原会長より中締めのご挨拶をいただきました。

総勢44名の交流事業となり、親睦を深めることができました。

次年度以降も4団体の交流を更に深め、新たな事業や地域のためになるものを続けて行いたいと思いました。

https://m-yeg.jp