令和7年度 三次商工会議所青年部 会員オリエンテーション

5月29日(木)に三次商工会議所にて、会員オリエンテーションが開催されました。永山会長年度、はじめての例会となりました。

はじめに、永山会長よりご挨拶をいただきました。

例会の内容は、YEGについて(永山会長)、エンジェルタッチ活用セミナー(総務委員会)、三次唐麺焼について(三次唐麺焼プロジェクト)の3部構成で各々ご説明いただきました。

最初に、永山会長よりYEGについてということで、YEGの活動目的や、今年度の組織編成・事業内容等をご説明いただきました。

続いて、エンジェルタッチ活用セミナーということで、総務委員会の皆様よりエンジェルタッチの基本的な操作方法や活用方法について、アトラクションもありながら、会員の皆様に楽しく実践方式でご説明ただきました。

最後に三次唐麺焼プロジェクトについて、三次唐麺プロジェクトのこれまでの歴史や今までの活動内容、今後の方針について福原室長よりご説明いただきました。

例会終了後、集合写真 令和7年度スローガン『縁』ポーズ

例会後には、会員でもあります居酒屋 橙様にて、懇親会を開催させていただきました。

懇親会中には、新入会員バッチ授与式を行いました。3名の新入会員の方々に会長よりバッジを授与させていただき、ご挨拶いただきました。

例会・懇親会共に、学びあり笑いありの有意義なお時間を皆様と過ごさせていただきました。

三次唐麵焼プロジェクト 市山 裕基

https://m-yeg.jp